Vol.56:好奇心

五感をフルに活用した「傾聴」の 基に「好奇心」があります。       「好奇心」も MR に必須の資質 であると以前に書きました。       なぜか?    そもそも、好奇心がないと 話を聴く気になりませんよね。  … 続きを読む Vol.56:好奇心

Vol.55:傾聴の先

「傾聴」への意識が上がり、 五感をフルに活用して 聴き続けられれば…       医師は気持ち良く話ができ、 話しが終わったら 今度は話を聴く体制になっています。       そこで製品の情報提供や 意見を出せば相手の理… 続きを読む Vol.55:傾聴の先

Vol.54:傾聴のトレーニング

五感をフル活用した「傾聴」…       どの様に意識すれば良いの? トレーニングはできるの?       まずは「傾聴」への意識を上げる。 これをベースにおいて、 医師が話をしている時に、次は何を 話そうか質問しようか… 続きを読む Vol.54:傾聴のトレーニング

Vol.53:傾聴への意識

五感をフル活用した「傾聴」…       前回書きましたが、 無意識下ではやっています。    それを意識すれば良いのです。    おしまい…       と言う訳にはいかないので もう少し追記します。       もと… 続きを読む Vol.53:傾聴への意識

Vol.52:傾聴の違い

普通の傾聴と五感をフル活用した 傾聴には違いがあります。       「聴く」ことは一緒でしょ?       そうなのですが…    聴く時の意識に違いがあります。    既に、無意識下でやっている ケースも多くあります… 続きを読む Vol.52:傾聴の違い

Vol.51:傾聴の効用

五感をフルに活用した 「傾聴」に「好奇心」 これはMRにとって必須の資質。       例えば…    担当している医師や上司に怒られた、 パートナーと喧嘩した    こんな時、誰かに話を聴いて もらいたいと思うこと、あ… 続きを読む Vol.51:傾聴の効用

Vol.49:継続するには… ②

前回は相手のニーズ… に関して 書きました。       今回は面白かった… ケース。       相手が面白かったと思う状況って? どんな場面か想像してみて下さい。    自身の興味やニーズに合致した 場合はもちろんで… 続きを読む Vol.49:継続するには… ②

Vol.48:継続するには…

1回目の Online 面談で、 相手側のニーズを満たせなかった 面白くなかった…  となると2回目はできません。    逆説的に考えれば、相手のニーズを 満たせた、面白かったと思わせれば 2回目以降に続くのです。   … 続きを読む Vol.48:継続するには…

Vol.47:継続したい…

Online 面談を実施した… ここまでの道のりも、なかなか 大変ですが、継続実施は更に ハードルが高くなります。       1回 Online 面談を実施した医師で、 2回目、3回目と継続実施できるのは 半数に満たな… 続きを読む Vol.47:継続したい…

Vol.46:実施中のポイント

Online 接続は完了、 さぁ、いよいよ製品のディテーリング!    情報提供用のパワーポイント、 Digital コンテンツ、紙資材(リーフ) を活用することになります。       とにかく、丁寧に話をすること。 … 続きを読む Vol.46:実施中のポイント