Vol.77:プレッシャーを楽しむ

「有言実行」でプレッシャーを感じる。

  

あえて自分自身をその様な環境に

追い込むことも必要だと思います。

  

もちろん、過度なプレッシャーは

精神に影響を与えるので、

避けなければいけませんが…

  

適度なプレッシャーや緊張は

良い結果につながります。

  

  

この「適度」って、どの位?

  

これは、測定する物差しがないので

個人個人によって違いがあります。

  

また、ストレス耐性にも個人差が

ありますので、本人の主観に

お任せします。

  

  

プレッシャーやストレスへの

「耐性」は、鍛えられます。

  

  

例えば、重要な顧客に対して

始めての内容でプレゼンをしなければ

ならない場面があったとします。

  

当然、初めてですから、それなりに

プレゼンの練習をして、事前準備をして

乗り込んで行きますよね。

  

それでも、上手くプレゼンできるか、

相手に理解してもらえるか、

受け入れてもらえるか、

緊張して、プレッシャーを感じて、

ストレスも感じて…

  

なんとか、その場を乗り切りました。

  

その次に、同じ様な場面が来た時

1回目と同じプレッシャーやストレスを

感じるでしょうか?

  

多くの場合、軽く感じます。

  

  

これは、経験により「耐性」が

鍛えられたのです。

  

  

どんなに小さいなプレッシャーでも

良いと思います。

  

何回も何回も乗り越えていくことで

確実に人は成長します!

  

  

Eagle Heart Association では、

MRの悩みを解決できるスキルを

無料のメール講座で提供しています。

  

是非、ご登録下さい。

  

https://peraichi.com/landing_pages/view/yyuyq

  

メール登録時の紹介者欄には

「西村 卓」と記載下さい。

  

  

それでは、また。

  

  

Eagle Heart Association

副代表  西村 卓

作成者: 西村 卓

大学院修了後、MRとして内資製薬企業に入社し、4年後に外資製薬企業に転職。  MR職としては、新人からラインマネージャーに昇格するまでの全期間で大学を担当し、東大病院は9年担当。 ラインマネージャー昇格後は、3地域で計11年の所長職を経験。 所長職の途中、1年間、本社営業戦略部門で業務も経験。 現在は医療施設の事務長として勤務しつつ、キャリアコンサルタントとしてのコンサル対応、人材育成や開発、転職サポートを行っています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です