Vol.104:コーチングの力

前回ティーチングとコーチングの違い、

現場で行われている指導の多くが

ティーチングであることを書きました。

  

  

今回はコーチングについて、さらに

踏み込んでみますね。

  

  

みなさんは、コーチングを受けたことが

ありますか?

  

  

コーチングは、コーチとの対話を通して

自ら答えを導き出せる様に誘導される…

潜在意識を顕在化する場です。

  

  

もちろん、このような場になるには、

コーチとしてトレーニングされた方との

対話が必要になります。

  

  

この様に認識したのは、

Co-Active Coaching を知ってから。

  

  

前回、私がラインマネージャー時代に

ティーチングとコーチングの違いを

意識して傘下 MR の指導をしたことが

無いと書きましたが、

コーチングができなかったと言うのが

正しいのかもしれません。

  

  

「コーチング」と言う言葉の一人歩き、

漠然とした雰囲気で理解していただけで

その本質を理解していなかった。

  

もう少し自己啓発に目を向け、

取組んでいれば、より良い

マネージャーになれたかもしれません。

  

人生も変わっていたと思います。

  

  

本物のコーチングを受けてみて

内から湧き出るパワーがあることを

知りました。

   

     

これは、明らかに人生を豊かにします。

  

“Well-being” を実感できます。

Eagle Heart Association 代表の梅田は

米国 CTI 認定のプロコーチです。

  

MR のコーチング、コンサルテーション

を通して、真のコーチングを受ける

機会も提供可能です。

  

  

詳細は下記 URL よりご確認下さい。

https://qr.paps.jp/f6DpS

こちらもお薦め!

   

無料ZOOMセミナー90分

 「ゼロベース思考」

~目からウロコの90分!~

  

直近の開講予定は、

4月 2日(土)  20時~

4月18日(月) 20時~        

4月27日(水) 20時~

※申込み締切りは前日の 12 時まで

  

  

それでは、また。

  

  

Eagle Heart Association

副代表  西村 卓

作成者: 西村 卓

大学院修了後、MRとして内資製薬企業に入社し、4年後に外資製薬企業に転職。  MR職としては、新人からラインマネージャーに昇格するまでの全期間で大学を担当し、東大病院は9年担当。 ラインマネージャー昇格後は、3地域で計11年の所長職を経験。 所長職の途中、1年間、本社営業戦略部門で業務も経験。 現在は医療施設の事務長として勤務しつつ、キャリアコンサルタントとしてのコンサル対応、人材育成や開発、転職サポートを行っています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です