Vol.118:MRとアウトソーシングの関係

今後の製薬企業、特に営業部隊に

関連して予測されること…

  

  

営業組織の縮小化、ルールの厳格化、

評価体系の変化…

  

それ以外で何が思いつきますか?

  

  

既に活用され始めているのが

アウトソーシング。

  

コントラクトもアウトソーシング。

  

  

他に活用されているアウトソーシングに

どの様な物があるか、ご存知ですか?

  

  

多くの方が知っていることとしては、

DI 関連の業務。

  

企業によってはコールセンターが完全に

アウトソーシング化されています。

  

PMS 業務もあります。

  

  

MHLW のガイドラインに対応した

アウトソーシングも進んでいます。

  

例えは、報告書類のチェック。

日報、週報の中に有害事象関連の記載が

無いかのチェック。

  

ディテーリング内容と資材活用の記録が

一致しているかのチェック。

  

  

講演会スライドの事前レビューや

当日のモニターを請け負っている

ケースもあります。

  

  

多種多様なルールを遵守することは

企業が存続するために必要な最低限の

取組みです。

  

  

自社では、どうしても甘さがあったり

部署間の関係で、結果が変わったり…

  

   

自社内に完全にコンプライアンスを遵守

できない環境があるのであれば、  

客観性と正確な結果を担保するために

アウトソーシングを活用します。

   

これまでのコンプライアンス遵守への

意識の低さが招いた結果で、

自分の首を絞めてしまったのです。

  

  

アウトソーシングが進めば、

営業部隊の縮小化が進む

MR にとっては負のスパイラルです。

  

  

スタートアップ企業では、治験から申請

承認、その後の発売、PMS 等

全てをアウトソーシングで対応し始めて

いるところも出て来ている様です。

  

  

まさに「丸投げ」。

  

  

ただ、この状況に全て対応できる

BPO 企業があることを知っておいても

良いかと思います。

  

  

製薬企業の今後の在り方、

大きなテーマですが、ゼロベースで

考えられれば、自ずと自身の将来を

考えることの機会になりますので

チャレンジしてみませんか?

  

  

「ゼロベース思考」

90 分の無料 Zoom セミナー

  

4月27日(水)20時~

https://resast.jp/events/684728

5月11日(水)20時~

https://resast.jp/events/695757

5月20日(金)20時~

https://resast.jp/events/695758

5月25日(水)20時~

https://resast.jp/events/695759

※申込みは前日の 12 時まで

  

  

それでは、また。

  

  

Eagle Heart Association

副代表  西村 卓

作成者: 西村 卓

大学院修了後、MRとして内資製薬企業に入社し、4年後に外資製薬企業に転職。  MR職としては、新人からラインマネージャーに昇格するまでの全期間で大学を担当し、東大病院は9年担当。 ラインマネージャー昇格後は、3地域で計11年の所長職を経験。 所長職の途中、1年間、本社営業戦略部門で業務も経験。 現在は医療施設の事務長として勤務しつつ、キャリアコンサルタントとしてのコンサル対応、人材育成や開発、転職サポートを行っています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です