Vol.88:引出しの組合せ

知識とスキルの引出し。

  

  

ディテーリングの場において

この 2 つの引出しの数は、

掛け算になります。

  

知識の引出しが 10 あって、スキルの

引出しが 5 あった場合、

このMRの引出しは 50 になります。

  

  

そして、これらの引出しをどの様な

流れで、場面で活用して行くか

これが面談の結果を決めます。

  

  

それぞれの医師の引出しの中には

宇宙の様に無限に広がった引出し、

ストーリーがあって、この面会では

どれを使用するのか? 

を事前に決めて実践するのみ。

  

  

MR と言う仕事の深さ、無限性を

感じませんか?

  

  

無限の可能性を自らコントロールし、

それを活用した業務ができて

医師の診療に貢献し、

患者様の健康に関与できる…

  

素晴らしい仕事だと思います。

心からそう思います。

  

  

コロナ禍で、MR としての業務に

疲れてしまった方も多いと思います。

巷では、「MR 不要論」なんてことも

耳にします。

  

本当にそれで良いのでしょうか?

  

  

可能性を拡大させるのも、本人。

必要な職種であることを証明

できるのも MR 本人のみ。

  

  

私、この業界での最後の仕事は

MR でと思っています。

  

  

なぜなら、MR 時代の経験が今の

私を作り、私が私として存在できて

いるからです。

   

  

MR はこれからも先に広がって

行かなければならない職種なのです。

  

  

今回は Vol. 88 で末広がりの「8」が

ダブルで、パワーがありそう。

  

  

今後の MR の明るさを

前面に出してみた次第。

  

  

Eagle Heart Association では、

MR の将来を明るくするスキルを

無料メール講座で提供しています。

  

是非、ご登録下さい。

  

https://peraichi.com/landing_pages/view/yyuyq

  

メール登録時の紹介者欄には

「西村 卓」と記載下さい。

  

  

それでは、また。

  

  

Eagle Heart Association

副代表  西村 卓

作成者: 西村 卓

大学院修了後、MRとして内資製薬企業に入社し、4年後に外資製薬企業に転職。  MR職としては、新人からラインマネージャーに昇格するまでの全期間で大学を担当し、東大病院は9年担当。 ラインマネージャー昇格後は、3地域で計11年の所長職を経験。 所長職の途中、1年間、本社営業戦略部門で業務も経験。 現在は医療施設の事務長として勤務しつつ、キャリアコンサルタントとしてのコンサル対応、人材育成や開発、転職サポートを行っています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です