Vol.123:老後2000万問題

今日は休暇を取得されている方が

多いのでは…

  

前回に続き MR 業務の話はお休みして

資産の話でもしましょうか。

  

私、ファイナンシャルプランナーでも

何でも無いですけど…

 

  

老後 2000 万問題。

  

一度は耳にしたことがあると思います。

  

人生 100 年時代が到来し、

高齢夫婦無職世帯では、年金だけでは

賄えず、実収入よりも実支出の方が

毎月 5 万 5 千円多くなるとの試算から

出されたものです。

  

ただ、2017 年の定年退職者の退職

給付額は平均 1700 ~ 2000 万、

高齢夫婦無職世帯の平均貯蓄額が

2350 万弱なので、毎月の赤字は

退職金を含む貯蓄額の切崩しで

補填できます。

  

しかし、どこでどんな突発的な支出が

発生するかわかりませんので、

それだけでは老後資金が不足する

可能性は否定できません。

  

  

これは、あくまで一般的な話…

  

製薬企業、MR の平均給与は全業界で

見ても上位 5 本の指に入る高給取り

ですから、生活は若干派手になります。

  

現役世代と同じ消費行動をしていれば、

当然赤字は増えますよ。

  

  

福利厚生が良いのも業界の特徴で

定年を社宅で迎えるケースもありますが

定年後の住処は自分持ちになりますから

余分に貯蓄しておく必要があります。

  

  

家を買うのであれば、場所にも

よりますが、2000~5000 万、

都心では 5000 ~ 8000 万は必要。

  

中古物件を購入してリノベするのも

面白いかもしれませんが、もちろん

それなりに費用は掛かります。

  

 

賃貸であれば…

仮に家賃 10 万/月で、年間 120 万

20 年で 2400 万。

  

この分が必要となります。

この分は貯めておかないとダメと

言うことです。

  

  

まずは、資産計画を立てることから

始めないといけません。

  

子供にどれだけお金が掛かるか、

いつ家を購入して毎月いくら

ローンを払うのか…

  

この GW に考えてみるのも

良いかもしれませんね。

  

  

Eagle Heart Association では、

将来を考える時のサポートとなる

セミナーを実施しています。

  

「ゼロベース思考」

90 分の無料 Zoom セミナー

  

5月11日(水)20時~

https://resast.jp/events/695757

5月20日(金)20時~

https://resast.jp/events/695758

5月25日(水)20時~

https://resast.jp/events/695759

※申込みは前日の 12 時まで

  

  

それでは、また。

  

  

Eagle Heart Association

副代表  西村 卓

作成者: 西村 卓

大学院修了後、MRとして内資製薬企業に入社。  新人MRから都内の大学担当となり、2大学を担当した後に外資製薬企業に転職。   転職後も都内の大学及び大病院を担当し、東大病院は9年間担当。 14年間のMR期間を経てラインマネージャーに昇格し、3地域で計11年の所長職を経験。 所長職の途中、1年間、本社営業戦略部門での業務経験あり。  これまでの経験を活かし、人材育成・開発・紹介を行います。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です