Vol.258:2年になります…

このブログを書き始めて ちょうど2年。       スタートしたのは、コロナ禍にも 慣れてきて、日常生活だけでなく 業務上でも様々な変化が一般的に なりつつあった時期だったと思います。    とは言っても、5類への移行は… 続きを読む Vol.258:2年になります…

Vol.257:最近のCSO事情

MR認定センターに登録されている CSOは14社で、MR数は4500人強。       そのうち、CSO協会の所属は5社で MRは約3600名。    8割方が協会5社に所属していて、 それ以外の9社に2割が所属。   … 続きを読む Vol.257:最近のCSO事情

Vol.256:続きますね…

前回は内資企業から300人が転職 市場に出て来たと書きました。       先週の業界ニュースに 180人が年末に退職。   今日のニースには、既に645人が 早期退職したとありました。       今回はいずれも内資企… 続きを読む Vol.256:続きますね…

Vol.255:玉突きが起こる?

前回の投稿、いつでしたっけ? 2週間位空きましたか…       その間に、国内メーカーの手挙げの ニュースがありましたね。       300人ほど、10月末で退職。 予想より100人多かったとのこと。       退… 続きを読む Vol.255:玉突きが起こる?

Vol.253:へぇ~、面白い!

2週間近く、空いてしまいましたね…    定期的に覗きに来て頂いている 方々には申し訳なく思います。       私、色々なことやっているので 製薬企業でラインマネージャーを していた時よりも様々な方々と 様々な対話をす… 続きを読む Vol.253:へぇ~、面白い!

Vol.251:新しい転職サイト

先日、とあるセミナーに参加しました。    MRであれば、誰もが知っている 会社がキャリア形成のサポートを 始めてます。       定期的にキャリアを考えるセミナーを 開催している様で、MRだけでなく R&D、Medi… 続きを読む Vol.251:新しい転職サイト

Vol.250:もし、ベテランMRなら…

ベテランMRの転職をどう考えるか の続きです。       まずは選択肢。       医療業界の仕事をしたいですか? 医薬品業界を希望しますか? MRを希望しますか? 給与は現状維持を希望されますか?       当た… 続きを読む Vol.250:もし、ベテランMRなら…

Vol.244:MRのキャリア

先日、あるMRの方に対して キャリアコンサルティングを 実施しました。       私、キャリアコンサルタントですから その資格を活かしての対応です。       その方、優秀なMRなのですが これから先の10年、20年… 続きを読む Vol.244:MRのキャリア

Vol.241:MRの数

今朝のミクスeX-pressで見た方も 多いと思いますが、MRの総数が とうとう5万人を割って4万人台に 突入した様です。       一番多かった時期から見ると 25%近く、1万4~5千人位減った ことになります。  … 続きを読む Vol.241:MRの数

Vol.236:最近の転職事情

SPIN話法に時間を掛けた間に MRの転職事情に大きな変化が 生じています。       何だと思います?       去年の夏ごろからスタートした 外資3社の手上げ組が転職市場に 出揃い、なんだかんだしている間に 次な… 続きを読む Vol.236:最近の転職事情